はじめまして、荒川義満と申します。
私は、大手物流企業で20年以上の積み上げた経験を活かし、ワントラックを通して、1つの物流から笑顔の伝染を増やしていけるよう、
日々安全かつ、丁寧に想いをこめて取り組んでおります。
20年間の物流経験の中で、気づいたことは物流とはただ物を運ぶことだけではなく、ひとつの荷物にたくさんの人が関わり、それぞれの想いがあり運ばれるということです。
だからこそ自身が関わる全ての方が、笑顔で楽しく仕事ができる環境を作ることが最終地点まで想いを繋ぐリレーのために必要なことと感じ、
“仲間達を笑顔にする。お客様を笑顔にする。” をモットーに努めております。
変化の多い時代だからこそ
・「常に誠実」に
・「柔軟さ」をもって
・何事にも「チャレンジ精神」
・「人の役に立つ」
・いつでもお客様の「笑顔」を想って行動する
ワントラックにお願いしてよかった!ワントラックで働いてよかった!の声を増やしていくことが、私のやりがいです。
選ばれる次世代の物流企業となるために日々邁進してまいります。
ワントラック株式会社
Sales Director 荒川 義満
はじめまして。 ワントラック株式会社の太田 智と申します。 私はワントラックで、人財と安全を担当しています。 人財と安全はワントラックにおいて最も大事な柱であり、 その大事な柱をより強固なものにするため、日々至誠を貫いています。 Customers Smile お客様の笑顔のために ワントラックではお客様の笑顔のために お客様の求める時間と配送方法で丁寧に確実に商品をお届けします。 お客様がご不在の商品は2度回りの徹底をルールとしています。 その日に到着した商品をその日の内に確実にお届けすることが原点であり、あたりまえのようですが、あたりまえを徹底的に拘る至誠で取り組んでおります。 さらなる高品質を目指し、お客様に喜んでいただける新しいサービスを多角的に考えていきます。 Drivers Smile 仲間の笑顔のために 出発前の対面点呼時で、一人一人に声かけをして、体調と日常点検状況をチェックし、安全を促しています。 積み込み時の物量や、仲間の動きをチェックし、焦らずに安全な配送ができるのか? 遅れやアクシデント等がないか?焦りによる事故やけがを発生させないように声かけをしています。 物流の土台は安全です。 その安全の先に笑顔があると私は考えます。 ワントラックで私たちがしたいことは、 非常にシンプルで明確です。 お客様の笑顔を見たい 仲間を笑顔にしたい、そのためには、まず私自身が笑顔であり続けること、様々な問題にぶつかっても笑顔を絶やさず、至誠を貫き通していきます。
ワントラック株式会社
Chief 太田 智
はじめましてワントラック株式会社の磯崎浩之と申します。
運送業は私たちの日常生活において欠かすことのできない重要な産業です。単にモノを運ぶだけでなく、社会の動脈として経済活動を支え、人々の暮らしを豊かにする多様な魅力に満ちています。
そして運送業の最大の魅力の一つは、その社会貢献性の高さです。食料品や日用品、医薬品から産業機械、建設資材に至るまで、あらゆるモノが日々届けられています。災害時には被災地へ支援物資を届けるなど、その役割は計り知れません。普段意識することはありませんが、物流が滞れば私たちの生活は成り立ちません。まさに社会のインフラであり、人々の生活と経済活動を根底で支える、高い公共性を持つ仕事と言えます。
物流業界は、技術の進化と同時に、それを支える「人」の力が非常に重要です。私は従業員一人ひとりが安心して働き、成長できる環境を整備するこてが必須であると考えます。具体的には、最新技術に関する研修機会の提供、キャリアパスの多様化、そしてワークライフバランスを重視した柔軟な働き方の推進です。従業員がやりがいを感じ、それぞれの能力を最大限に発揮できるような企業文化を醸成することで、顧客へのサービス品質向上にも繋がると信じています。単に「モノを運ぶ」に留まらず、お客様のビジネス成長を加速させ、社会全体の発展に貢献する「社会インフラを支える戦略的パートナー」としての地位を確立していきます。
ワントラック株式会社
Partner Adviser 磯崎 浩之